blog

気密測定(中間時)を行いました

  • 渡部 由香
  • 広報blog

広報の渡部です。

いよいよ今週末、3月8日(土)9日(日)構造現場見学があります。

見学会の詳細はこちらのページをご覧ください。

現場の方は少し遅れて時差投稿でご紹介しております。

外壁貫通部のコーキング気密処理、内部天井下地組を施工しました。

「気密測定(中間時)」を行い、C値「0.14㎠/㎡」と良い数値が出ました。
一般的な高気密住宅の基準とされるC値1.0㎠/㎡と比較しても、C値0.14㎠/㎡は非常に優れた数値です。
C値が高いことのメリットは、冷暖房効率が非常に高く、光熱費を大幅に削減できる事です。

高気密高断熱住宅





PROFILE

この記事を書いたスタッフ

渡部 由香
渡部 由香(わたべ ゆか)
いつも「もりの風」をお読みいただきありがとうございます。
お電話でのご相談・お問い合わせはこちら お電話でのご相談・
お問い合わせはこちら
0120-940-282
メールでのご相談・お見積り依頼はこちら メールでのご相談・
お見積り依頼はこちら
守重建設に関する資料請求はこちら 守重建設に関する
資料請求はこちら