FAQ

よくある質問

下記ボタンを押していただくと各項目に沿ったQ&Aをご覧いただけます。

  • どれくらいの規模の工事からリフォームしてくれますか?

    どんな小さな工事でもご相談下さい!
    地元に密着、皆様から頼られる存在になることが、私たちの喜びです

  • 家に住みながらのリフォームはできますか?

    可能です。
    水まわりの設備工事もご利用できない期間をお客様とご相談の上、最小限の日数で施工します。但し、工事内容によってはむずかしい場合もございます。
    そうした場合には、仮住まいのご紹介やお荷物保管倉庫のご紹介も可能です。

  • リフォーム予算の相場ってどれくらいですか?

    工事内容や期間によって費用は異なるので一概にいくら、とは言えません。
    ただ、お客様のお住まいや希望と近い実例から、だいたいの予算をお伝えすることは可能です。お気軽にお問い合わせください!

  • 後々、請求額が増えたりしませんか?

    お客様に無断で、請求額を増やすようなことは絶対にいたしません。
    工事開始後判明した、構造材の不具合・内部部材の不具合等が判明することもございます。そういった場合も、きちんと追加工事が必要な理由をご説明し、納得いただたうえで追加工事契約を結んだもののみ実施します。

  • 工事中は家にいたほうがいいですか?

    外出していただいて構いません。
    外出なさる場合や、仮住まいに引っ越しての工事になる場合は、お客様に同意いただいたうえで鍵をお預かりします。
    工事の完了後、片付け清掃後施錠しますので、ご安心ください。もちろんお預かりした鍵は厳重に保管いたします。

  • 大工さんや職人さんへの差し入れは必要?

    優しいお気遣いをありがとうございます。
    ですが、ほとんどの職人さんは自分たちで飲み物等を用意しておりますので、お気遣いいただかなくても大丈夫です。

  • 工事中のゴミはどうすればいいですか?

    ゴミや当社のほうで引き取りにきます。
    また、工事中ほこりが発生するところには養生をします。しかし、ほこりはどんなに気をつけていても放散しますので施工場所の近くには汚れてはいけないものを置かないようにして下さい。

  • 守重建設の家の特徴は?

    守重建設の家は、健康で、長寿命、エコロジーな家です。
    健康住宅といっても、一般的には無垢材や塗り壁などの「自然素材」を使用しただけでなく、冷暖房を極力必要としない温熱環境に優れた住宅は、体から極力熱を奪わない、健康で快適に過ごすための健康住宅なのです。
    さらに、そういった家をお子さまはもちろん孫の代まで住み続けられる長寿命な家を目指しています。もちろん、低燃費というだけあって、出来るだけ電力に依存しない、光熱費がかからない家を目指しています。

  • リフォームで体調を崩す人がいると聞いたのですが?

    住宅に使われる床や壁、構造体などの住宅部材(建材)の多くには、いくつかの化学物質が使われています。
    代表的なものとして“ホルムアルデヒド”、VOCと呼ばれるトルエンやキシレンなどがあります。
    「シックハウス症候群」とは、新築やリフォームの際に使われたそれらの部材から化学物質が発生することによって引き起こされる目、頭、のどなどの痛み、吐き気を伴う化学物質過敏症、ぜん息などの症状を言います。リフォームする際にはそこで用いられる建材にも十分ご注意ください。

  • 「調湿性」とはなんですか?

    空気中の湿度が高い状態では珪藻土や無垢材が湿気を吸収し、空気中の湿度が低くなると放出します。
    この吸放湿を繰り返しながら、部屋の中を暮らしに最適な湿度に「調湿」し湿害を防ぎます。この特性を「調湿性」と呼んでいます。

  • フローリングで「ギシギシ」と変な音がします。なんとかなりませんか?

    床鳴りの原因は大きく3つあります。
    1.床材に欠陥がある場合
    2.施工上の問題がある場合
    3.下地に問題がある場合
    それぞれの原因によって対処方法は変わってきますので、まずはお気軽にご相談ください。

  • マンションに住んでいますが、防音工事はできますか?

    まず窓に内窓を付けて二重サッシにしたり、防音・断熱サッシに取替える方法があります。
    壁は、ボードを二重貼りにし、二重壁を作って中空層を設けたり、遮音シートを使ったり、グラスウールを入れたり等の方法があります。床の場合は、下地を二重床にしたり防音フローリングを用います。ただ、実際にお住まいを確認しないと確かなことは言えませんので、まずはお気軽にお問い合わせください!

  • 台所が狭くて、暗いです。なんとかなりませんか?

    いくつか方法があります。
    まず、狭いキッチンは増築し、コーナー部分に出窓を設けたり高窓やトップライトを設ける方法。この方法ですと、明るい日差しが差し込むさわやかですがすがしい雰囲気のキッチンになります。他にも、リビングと一つにつなげて大きな空間にする方法もあります。お客様のご自宅にあった方法を一緒に見つけていきましょう!

  • システムキッチンの高さが合いません。選べるものはないのですか?

    使いづらい設備を使い続けるのは辛いですよね。
    標準的なワークトップの高さは85cmですが、80cmから90cmまで調整が可能です。またオーダーキッチンですと、ワークトップの位置や棚の位置など、すべてお客様に合わせて作ることができます。使いやすい高さの目安は、身長の1/2プラス5cmといわれています。お客様が使いやすいキッチンを見つけるお手伝いをさせてください!

  • 台所やお風呂の場所を変えたいです。可能ですか?

    台所やお風呂の移動では、排気や排水の検討が必要です。
    特にマンションの場合は、排気ダクトを変更することで吸い込みが悪くなったり、排水の勾配がとりにくく排水管がつまりやすくなったりする場合がありますので、注意が必要です。詳しくは現地調査が必要になりますので、お気軽にお問い合わせください。

  • 浴槽が小さくて深いタイプ。安全でくつろげるタイプに変更できませんか?

    最近はシステムバスでも0.75坪・1坪・1.25坪・1.5坪などのサイズがでています。
    他にもメーターモジュール対応、サイズ調整可能なものなどもでてきています。
    設備面では、暖房機能付の浴室乾燥機や床暖房。水栓も押すだけのタッチ水栓、保温浴槽機能などグレードアップしています。

    お好きな浴槽を選んだり、壁やライトも自由自在に選びたい方には在来工法がオススメですが、コチラは防水工事が必要になるので工期が多少長くなってしまいます。

  • 便器を交換したいんだけど、どんな種類がありますか?

    洋式便器には大きく分けて2つの方式があります。
    【洗い落とし式】
    座面が狭く水のたまり面も小さいので、洗浄時に水ハネがあります。
    【サイホン式】
    座面がゆったりサイズ。汚物を吸い込むように排出するので、汚物の付着は割合少ないです。

    また和式便器から洋式便器に変えるには、床と便器を取り外して一から取り替える方法と、和式便器の上に被せるように設置するリフォーム便器を利用する方法があります。
    最近はお手入れの簡単な「フチなしタイプ」のもの、手摺と一体型になっているもの、デザイン性が高いもの等、種類も豊富になっています。

    毎日使う場所ですから、お客様の生活に一番合ったものを選んでいきましょう!

  • バリアフリーリフォームをすると補助金がでると聞いたのですが?

    介護保険制度により、介護の為に必要なバリアフリー工事には、最高20万円の補助金が支給されます。各自治体によっては介護保険とは別に補助金を設けているところもあります。詳しくは、お客様のお住まいの自治体の福祉課にお問合せください。

  • 防犯性を高めたいんですけど、どんなものが有効ですか?

    物理的に侵入しにくくする方法としては、塀やフェンスの代わりに生垣を設けることも有効です。
    生垣はフェンスと違い、登るという行為がしにくく、かき分けて侵入することになるので、厚みのある樹種やトゲのある樹種を選ぶのがオススメです。

    塀を作る場合の高さはあまり高くなく、見通しのきくものがよいでしょう。安心して暮らせる住まいを作るために、ぜひ一度お気軽にご相談ください!

  • 家へのアプローチを階段からスロープにしたいのですが?

    車椅子などを利用されるためのスロープでしょうか。 それとも水はけを良くするためのものでしょうか。
    その用途によってお客様に合ったスロープの形は変わってきますし、お客様のお住まいの状態によっても変わってきますので、お住まいを確認してみないと確実なことは言えません。

    一つだけ確実にいえるのは、お客様に一番あった方法は何か?
    をキチンと話し合い、工事を進めていくのが最も大切だということです。暮らしやすいお住まいを作るために、ぜひお気軽にお問い合わせください。

  • 外壁をさわると指に白い粉がつきます。これは何ですか?

    これはチョーキング(白亜化)と呼ばれる現象です。
    熱、紫外線、風、雨などによって塗膜の性能が落ち、塗装の表面がだんだんと粉状に消耗している状態です。

    水をはじく性能が落ちている証拠なので、塗り替えを強くオススメします。まずはお気軽にご相談ください!

お電話でのご相談・お問い合わせはこちら お電話でのご相談・
お問い合わせはこちら
0120-940-282
メールでのご相談・お見積り依頼はこちら メールでのご相談・
お見積り依頼はこちら
守重建設に関する資料請求はこちら 守重建設に関する
資料請求はこちら