AED応急手当訓練!
- 守重美津枝blog
事務所の守重です。
6/23(日)に地元自治会で開催の、消防士さんによる
AED(自動体外式除細動器)訓練に初めて参加してきました。
使用方法と応急手当一連の流れを実演指導していただき、
参加者が体験する訓練(講習)です。
いつなにが起こるかわからないから、知っておきたい
とみなさん参加されたと思います。
(↓配布されたパンフレット。クリックすると拡大します。)
・・・開始から10分も経たないうちに、消防暑から無線が!!
「市内で火災発生、出動要請!!」
訓練は中断、消防士さん全員出動していきます!!
その後残された私たちはどうなったかというとー
私が一緒に参加した自治会役員さんの中に、現役の消防団員さんがいて、
その方があとを引き受けてしっかりとわかりやすく説明をしてくれました。
初めての参加者全員が体験することができました。
初動は重要、慎重かつ迅速に。 緊急時、難しいことかもしれない。でも
「AED使い方分かります」は言おうと思います!
体験する機会があって、来てよかったという気持ち、
そして、地元に頼もしい人がいてくれたといううれしさを
実感しました(*^_^*)
※機材類は一旦当社で預かることにして、ご返却しました◎
6/23(日)に地元自治会で開催の、消防士さんによる
AED(自動体外式除細動器)訓練に初めて参加してきました。
使用方法と応急手当一連の流れを実演指導していただき、
参加者が体験する訓練(講習)です。
いつなにが起こるかわからないから、知っておきたい
とみなさん参加されたと思います。
(↓配布されたパンフレット。クリックすると拡大します。)
・・・開始から10分も経たないうちに、消防暑から無線が!!
「市内で火災発生、出動要請!!」
訓練は中断、消防士さん全員出動していきます!!
その後残された私たちはどうなったかというとー
私が一緒に参加した自治会役員さんの中に、現役の消防団員さんがいて、
その方があとを引き受けてしっかりとわかりやすく説明をしてくれました。
初めての参加者全員が体験することができました。
初動は重要、慎重かつ迅速に。 緊急時、難しいことかもしれない。でも
「AED使い方分かります」は言おうと思います!
体験する機会があって、来てよかったという気持ち、
そして、地元に頼もしい人がいてくれたといううれしさを
実感しました(*^_^*)
※機材類は一旦当社で預かることにして、ご返却しました◎