年度末
- 守重 美津技
- 守重美津枝blog
3/31守重建設の守重です。
日本は国の制度や学校、また企業などでも4月~翌年3月を1年度としている場合が多いので
今日は年度末!今年度締めくくりの日ですね。
(当社は3月~翌年2月が1年度で2/28が年度末でした。)
年度末日から1か月半ほどが決算業務で通常・月末業務と同時進行…私最大の繁忙期です。
(毎年この時期繁忙期ブログばかりで💦💦)
今週は早めに出勤して朝に時間捻出したり、なるべく早く帰るための努力はしているところです。
精も魂もつき果てないよう調整しつつ完了まで臨みたいです。
桜の開花からは不安定な天候続きでしたが
たまたま快晴だった昼休みがあり、リフレッシュに少し散歩をしました。
春のお花の生命力が溢れています🌸
ちょっとpowerチャージできました(^^♪
黄色のポンポン状の小花が印象的なミモザ!(^^)!
切り花を毎年買っていて今年は小さい苗を買いました。
生育旺盛とつい最近知ったところで偶然の遭遇(高さ5mくらい!)
ミモザpowerがみなぎっていました。ウチの苗どうなるか?
季節の変わり目で、花粉もつらいこの時期
みなさまひきつづき体調管理にお気を付けください。
新年度も守重建設・ブログをよろしくお願いしますm(__)m